砂手紙のなりゆきブログ

KindleDPで本を出しました。Kindleが読めるデバイスで「砂手紙」を検索してください。過去テキストの一覧はこちら→http://d.hatena.ne.jp/sandletter/20120201/p1

千葉県の流山市と柏市の境界がややこしすぎて困る

 映画とアニメでなんとなく、流山市というのは千葉県の北のほうで、松戸と野田の間ぐらいにあるんだろうなあ、と思ってたんですが、Googleマップで見てみたら、そんなことより隣接している柏市との境界がものすごく変なことになってるので困った。
 地方都市ではわりとよくあることなのかな。
つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス駅」の近くにある「柏の葉公園」は名前の通り柏市だけど、その西側は流山市
・それで、そのまた西側には柏市の飛び地がある
柏市立第七小学校のほうに向かって、べろーんと流山市が伸びている(なんか、川の上になってるみたい)
東武野田線の「豊四季駅」から「流山おおたかの森駅」に行く途中、諏訪神社の周辺で柏→流山→柏→流山になってる
・それも含めて、柏市でなくて流山市でもいいようなところが柏市になっている
常磐線南柏駅」の北西にある道路沿いの家の一部が、柏市ではなく流山市になっている(道路に沿って境界ができてない)
 みんなどれも、古い因縁とかあるんだろうけど、流山市役所の人に聞けばどうしてそうなったのか教えてくれるかなあ。

f:id:sandletter:20150714204048j:plain