砂手紙のなりゆきブログ

KindleDPで本を出しました。Kindleが読めるデバイスで「砂手紙」を検索してください。過去テキストの一覧はこちら→http://d.hatena.ne.jp/sandletter/20120201/p1

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

柱や仕切りその他縦の線に意味を持たせたくない場合は、その線に重なるように人物を撮る(ハドソン川の奇跡)

実写の映画は、アニメと違って背景や手前の小道具をごまかし切るということができません。つまり、普通に室内なら壁やドア、屋外なら木立やビルといった「縦の線」が入ってしまいます。「横の線」はまあ、入らないことはないんだけどそれなりにごまかせるん…

スタンリー・キューブリックのおかげで映画の構図が気になってしかたない

どういうふうに気になるかというと、人物が歩いてたり、会話してたりするじゃないですか。で、会話している場面とかで、背景や小道具がどのように置かれているか(人物にかかっているか)というのを、ちゃんと監督がコントロールしてるか(計算してるか)と…

レイ・ブラッドベリが1967年に他界していたら、と、ひどいことを夢想する

これはきのうのブログのつづきです。 sandletter.hatenablog.com SF業界の長生き作家というと、レイ・ブラッドベリとジャック・ウィリアムスンで、どちらも21世紀まで生きました。ブラッドベリは2012年、ジャック・ウィリアムスンは2006年没。 そこでちょ…

英米のSF作家と著作権(コードウェイナー・スミス)

素人の翻訳者が適当にネットで翻訳を発表するためには、著作権関係であれこれ言われないテキストを見つけることが必要になります。 日本の法律で著作権が保護されているのは、一応2018年2月の段階では「死後50年」、匿名の場合は「公表・公開後50年」という…

櫂は三年櫓は三月(らくだ)

落語『らくだ』は、長屋でひどく評判の悪い男・らくだがフグを食べて死んじゃって、その兄貴分と出入りの紙屑屋がしぶと(死人)の「かんかん踊り」でもってシブチンの大家その他からいろいろ葬礼(そうれん)の金と酒などを仕入れる話です。 これは上方では…