砂手紙のなりゆきブログ

KindleDPで本を出しました。Kindleが読めるデバイスで「砂手紙」を検索してください。過去テキストの一覧はこちら→http://d.hatena.ne.jp/sandletter/20120201/p1

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2006年に作られた、2017年設定のアニメ(LEMON ANGEL PROJECT)

アニメ『LEMON ANGEL PROJECT』は、2006年1月から3月に放映された、2017年11月にデビューするという設定になっている6人のアイドルグループを描いた話です。その時代に考えられた未来なので、今となってはごく普通のものに思われているものが存在しない、も…

なぜ吉本隆明が昔の全共闘系若者に支持されたかを考える呉智英の説

呉智英『吉本隆明という「共同幻想」』(2016年、ちくま文庫)は、吉本隆明のテキストを21世紀的に解釈するためのわかりやすい読み物になっています。要するに、なぜ1960年代当時の、主に全共闘世代に支持されたかについての想像を助ける手がかりになります。…

吉本隆明とは何だったのか(吉本隆明という「共同幻想」)

呉智英『吉本隆明という「共同幻想」』(2016年、ちくま文庫)は、1960年代から1980年代にかけて、大変もてはやされた吉本隆明という評論家について、21世紀的な知見をもってぶった切っている痛快苦虫系の本です。 吉本隆明に関しては、吉本ばななのお父さん…

校正とは別の面倒くささを山本弘『翼を持つ少女』(創元推理文庫)で考える

山本弘『翼を持つ少女 上』(2016年4月28日発行)は、冒頭に「ビブリオバトル公式ルール」の「ルールの補足」として、以下のようなテキストがあります。『4 全発表参加者に紹介された本の中で「どの本を一番読みたくなったか?」を基準に参加者全員で投票を…

自分の倍の年の人の考えはわからないし、半分の年の人の考えは忘れている(機動戦士ガンダム)

たとえば、あなたが小説を書いているとして、30歳だったとしましょう。 物語の中に60歳の人を出そうと思っても、多分うまく書けない。既成のテンプレートをなんとかして、想像で補うしかないので、どうもその内面まではきっちり書けないはず。 逆に15歳の人…

ギャグネタは古いほうから使って行く

こんなギャグがあるとします。『彼は連合軍がノルマンディに上陸したという知らせを聞いたときのロンメルみたいな顔をした。』 でもって、こんなギャグもあるとします。『彼は巨大不明生物が鎌倉に再上陸したという知らせを聞いたときの内閣官房副長官みたい…