砂手紙のなりゆきブログ

KindleDPで本を出しました。Kindleが読めるデバイスで「砂手紙」を検索してください。過去テキストの一覧はこちら→http://d.hatena.ne.jp/sandletter/20120201/p1

日本のお弁当は卵焼きとタコさんウィンナーとプチトマト(星空へ架かる橋)

 結局、見るアニメ・映画では時計・靴・食事(弁当)・字・読んでいる本なんかに注目して見ることになりました。
 だいたい朝は7時に目覚まし時計セットしてて、8時に起きると遅刻で、夜は9時を過ぎると「遅いね」とか言われて、10時を過ぎると本気で心配されるみたいです。晩飯の時間はどうもよくわからない。
 デートは朝の10時に待ち合わせで、誘った側は時間の10分前ぐらいに来てる。まぁもう少しデータ集まったら公表します。
 今日は弁当には何が入っているか、の話なんですが、必ず入っているのが「卵焼き」。これは割と、作るコツつかめたら簡単に作れそうなんで、朝の忙しい時間でも大丈夫そうなんだけど、「タコさんウィンナー」というのはどうなんだろう。ほぼ確実に、ウィンナーじゃなくて下半分に切り込みが入っていて、足8本になっているタコさんウィンナー。
 洋画だと本当に、生きていくのがつらくなるような昼食(学校の給食か、ピーナツバターパンとかそういうの)ばっかりなんだけど、学校生活に関しては日本のアニメは微妙に嫌な面を出さないようにしているんですかね。
 アニメ『星空へ架かる橋』は、ヒロインが大食い設定なので(そういう設定割と多いみたいです)、お昼の弁当も3段重ねです。ちょっと具体的な例を挙げると、
 上段:プチトマト・ハム・ポテトサラダ・煮豆・うずらの卵(リボンつき爪楊枝つき)・エビフライ
 中段:鳥の唐揚げ・ミートボール・卵焼き・タコさんウィンナー・アスパラのベーコン巻き
 下段:段々になっているご飯(なんて言うんでしたっけ、こういうの)、海苔2つ・梅干し・ゴマ・昆布・さけフレーク
 まぁこれを一人で食べるわけではないみたいですが、ほぼ一人で食べます。
 実際には唐揚げとかミートボールなんて、朝作るためにはちょっと頑張らないといけないけど、冷凍で何とかなるか。エビフライも多分揚げる時間ないと思う。
 ただ、卵焼き。これだけは冷凍では多分無理な気がするです。