砂手紙のなりゆきブログ

KindleDPで本を出しました。Kindleが読めるデバイスで「砂手紙」を検索してください。過去テキストの一覧はこちら→http://d.hatena.ne.jp/sandletter/20120201/p1

いくら調べても本当に「戦場ヶ原ひたぎ」の「ひたぎ」の起源がわからなかった(化物語)

 どうするんだよこれ。
 アニメ『化物語』1話の中では羽川翼によって次のように言及されています。

『ひたぎって確か土木関係の用語じゃないかったっけ』

 そういうのの調べもののプロである図書館の人たちが集まっている「レファレンス共同データベース」の「レファレンス事例詳細」では、埼玉県立久喜図書館の人が必死で探してくれてますが、国語辞典・漢和辞典はともかく、土木関係だけでこれだけの本に当たっています。

【土木辞典】
『土木用語大辞典』(土木学会編 技報堂出版 1999)
学術用語集』(土木工学編 文部省〔編〕 土木学会〔編〕 土木学会 1991)
『建設用語事典』(建設用語研究会編 ぎょうせい 1993)
『図解土木用語辞典』(土木用語辞典編集委員会編 日刊工業新聞社 1988)
『土木工学ハンドブック 2』(土木学会編 技報堂出版 1989)
『図説土木用語事典』(土木出版企画委員会編修 実教出版 2006)
『早引き土木現場用語辞典』(三浦裕二編著 ナツメ社 1999)
『新領域土木工学ハンドブック』(池田駿介〔ほか〕編 朝倉書店 2003)
『実用地盤・環境用語辞典』(小林康昭〔ほか〕著  山海堂 2004)
『図解土質・基礎用語集』(原田静男編著 東洋書店 1980)
『土質工学標準用語集』(土質工学会編集 土質工学会 1990)
『土木工法事典』(産業調査会事典出版センター 2001)
『図解土木施工用語集』(稲橋俊一編著 東洋書店 2000)
『新・土木施工管理用語辞典』(土木施工管理用語研究会編 山海堂 2004)
『建築・土木用語がわかる辞典』(長門昇著 日本実業出版社 1998)
『英和・和英建築・土木5万語中辞典学術用語・JIS用語に基づく インタープレス版』(インタープレス対訳センター編集 アルファベータ 1998)
『図解建築現場用語辞典』(渡辺光良〔ほか〕編著 ナツメ社 2005)
『測量用語辞典』(松井啓之輔編著 共立出版 1994)
『コンクリート技術用語辞典』(依田彰彦著 彰国社 2007)
『建築給排水設備便覧』(桜井省吾著 彰国社 1967)

 とりあえず生きているうちに西尾維新さんに聞いてみたらいいんじゃないかな。
 なお「レファレンス共同データベース」の詳細検索で「未解決」のものを選択するとさらにいろいろ面白いものも出てきます。みなさんで回答できるようなものがあったら、調査した図書館の名前も出てるので教えてあげるといいかもしれないです。